2011年03月05日
いこう!皆で!
私の利用経験の中では阿部野橋、なんば発の「サザンクロス」が最後まで空席が残るケースが多いです。
ただ加古川や神戸からなんばまで出向かれるのは少々大変かと思います。
青春18切符ありかもしれませんわーい(笑
金券ショップ行ってみます。
いつも楽しくこのブログを拝見させていただき、夜行バス利用時参考にすればいいのは?
さて、先程三ノ宮BTで関西~関東間のポケット時刻表をいただいてきて見ていた際に疑問がありましたので、質問させていただいて宜しいでしょうか?
15日に私はJRバスの東京駅八重洲口、23:30発のPD1号に乗ります。
同時刻発にD大阪81号がありますが、この便は千里ニュータウン(7:14発)に停まるのに、到着時間がPD1号と同じ(7:33)になっています。
これは、PD1号が何処かで調整するからでしょうか?
それとも、同便が足柄SAで休憩時間を多めにとるからでしょうか・・・
あくまでもダイヤ上のものであれば良いのですけど。
分かる方がございましたらお教えて下さい。
それでは失礼致します。
バスの時刻表は鉄道とは別物と考えていただいた方がいいと思います。
道路事情で左右される事項なので何とも言えません。甲南PAまでは多分いっしょ?
実際何度か利用していますが答えは「まちまち」ですね。
ただ極端に両便の間の開きはないと思います。
ただ加古川や神戸からなんばまで出向かれるのは少々大変かと思います。
青春18切符ありかもしれませんわーい(笑
金券ショップ行ってみます。
いつも楽しくこのブログを拝見させていただき、夜行バス利用時参考にすればいいのは?
さて、先程三ノ宮BTで関西~関東間のポケット時刻表をいただいてきて見ていた際に疑問がありましたので、質問させていただいて宜しいでしょうか?
15日に私はJRバスの東京駅八重洲口、23:30発のPD1号に乗ります。
同時刻発にD大阪81号がありますが、この便は千里ニュータウン(7:14発)に停まるのに、到着時間がPD1号と同じ(7:33)になっています。
これは、PD1号が何処かで調整するからでしょうか?
それとも、同便が足柄SAで休憩時間を多めにとるからでしょうか・・・
あくまでもダイヤ上のものであれば良いのですけど。
分かる方がございましたらお教えて下さい。
それでは失礼致します。
バスの時刻表は鉄道とは別物と考えていただいた方がいいと思います。
道路事情で左右される事項なので何とも言えません。甲南PAまでは多分いっしょ?
実際何度か利用していますが答えは「まちまち」ですね。
ただ極端に両便の間の開きはないと思います。
2011年03月05日
一泊旅行♪
もし広島着が早過ぎるとおっしゃるなら、バスの終点の呉駅まで乗ると、呉駅には7時19分に着きます。
呉駅7時39分発の電車に乗ると広島駅に8時21分に着きます。
ただし三宮から呉までのバス運賃は5600円になってしまいます。
呉からの電車は480円です。
西条からの電車の時刻を間違えていました。
西条発6時06分、広島駅着6時41分です。
バスにこだわらず少々柔軟に考えてみると…
加古川を朝早く発てるなら普通列車利用で広島に午前中に到達できます。
また帰りも18時過ぎに広島を発ち加古川に当日中に帰宅できます。
今なら青春18切符が発売されていますので金券ショップなど使えば相当安く上がります。
極限まで予算がない
体力に自信がある。
あるいはバスが満席のときは・・?で打つ手がない時の手段として頭にいれておかれたらよいでしょう。
もし呉ドリーム号を利用されるならご希望される日はまだ空席があります。
ただ比較的人魚路線で広島大学を経由することから一気に満席になりやすい傾向にあります。
予定が固まっているならすぐにでもご購入をオススメします。
呉駅7時39分発の電車に乗ると広島駅に8時21分に着きます。
ただし三宮から呉までのバス運賃は5600円になってしまいます。
呉からの電車は480円です。
西条からの電車の時刻を間違えていました。
西条発6時06分、広島駅着6時41分です。
バスにこだわらず少々柔軟に考えてみると…
加古川を朝早く発てるなら普通列車利用で広島に午前中に到達できます。
また帰りも18時過ぎに広島を発ち加古川に当日中に帰宅できます。
今なら青春18切符が発売されていますので金券ショップなど使えば相当安く上がります。
極限まで予算がない
体力に自信がある。
あるいはバスが満席のときは・・?で打つ手がない時の手段として頭にいれておかれたらよいでしょう。
もし呉ドリーム号を利用されるならご希望される日はまだ空席があります。
ただ比較的人魚路線で広島大学を経由することから一気に満席になりやすい傾向にあります。
予定が固まっているならすぐにでもご購入をオススメします。